交通事故に遭ってしまった時の対処法 -その1-
2011/09/04更新
今週は事故にあってしまった時の対処法について書いていきます。
①怪我人の救護と道路上の危険除去
すぐに運転を停止し、加害者・被害者を問わず、負傷者がいた場合は速やかに救護しなければなりません。
二次被害がおこるのを防ぐため、負傷者が軽傷なら安全なところに非難してもらい、重症の場合は動かさず救急車の到着を待ちます。
②警察へ届け出る
事故に遭ったら、まず警察に電話しましょう。大した事故でないので、という自己判断はしないようにしましょう。
警察への届け出を怠ると、保険会社に保険金を請求する際に必要となる「交通事故証明書」が発行されません。
加害者には届出の義務がありますが、加害者が届出をしないことがあります。
必ず届けるようにしましょう。
その際、届け出警察署と担当官の名前はメモしておきましょう。
この続きはまた次の番の時に説明していきます。
今週は福田がお送りいたしました!!
つなしま駅前整骨院
横浜市港北区綱島東1ー1ー20富貴樓ビル2階
045ー546ー3361
横浜市港北区綱島東1ー1ー20富貴樓ビル2階
045ー546ー3361